クレジットカード
前回からの続きです! www.tcashless.com SPGのポイント、JCBのグルメ特典を使った、なるべく費用節約旅行のはずがビックリな展開が起こったクレLaboです。 家を出る直前に嫁と2人でYouTubeで検索をして部屋を確認しました。 私「・・・え?本当にこの部屋な…
みなさま、お疲れ様です。 さてさて、最近のクレLaboなのですが・・・ 最近嫁と大喧嘩しました!! (決してブログやTwitterとは関係ありませんw 両者に関しては「あぁ、私の恥ずかしいことが世界に知られてしまう・・・」と笑いながら言っています) 私「ギ…
こんにちは〜クレLaboです。 毎日見ているTwitterで三井住友カードがこんなTweetを8月25日に出しましたね。 これには私の属する界隈は賑わいましたねー。 「メタル化か!?」 「プラチナカードの下か!?」 「インフィニティカードか!?」 と、沢山の人が胸…
みなさま、お疲れ様です。 いやぁ・・・暑いですね。本当に。 ですが、心なしか我が家の周辺ではセミの鳴き声が減った気がします。 最近知ったのですが、セミも熱中症になるとのことです。 これは秋の訪れなのか?それとも、セミにも耐えられない気温なのか…
毎日毎日、ネタがないネタがないと彷徨い歩いているようなクレLaboです。 さてさて、先日、私と嫁の対話式のような記事を出しました。 www.tcashless.com www.tcashless.com 「カード発行でパートナーと相談②」の記事の最後で少し書いているのですが・・・ …
前回の続きです!! www.tcashless.com 前回はJCBプラチナとAMEXプラチナの取得の際に嫁と話した内容を書かせて頂きました。 今回は・・・ ダイナースプレミアムと平ダイナース です。 実は私は過去にも書いているのですが、ダイナースプレミアムの招待を何…
こんにちは。 私がこの記事を書いている時のニュースでは、最高気温が35度以上が全国でどんどん出ており、外には全く出ないようにしております。 まぁ、元々引き篭りみたいな日々を過ごしているので変わってないですけどねぇ・・・(泣) で、最近の書いた記…
いやぁ・・・基本どこに行ってもお籠もりですね。 たまにの買い物でも冷や冷やしないといけないというのは本当にストレスですねぇ・・・ さてさて・・・今回は私のブログ「キャッシュレス成長日記」(名称変更しようか悩み中)なのですが www.tcashless.com …
みなさま、お疲れ様です! さてさて、こちらの記事の前日に宿泊サイトとクレジットカードで書かせて頂きました。 www.tcashless.com で、その中でダイナースインターナショナルのアプリの紹介をさせて頂きました。 で、このスクリーンショットでも書いている…
いやぁ・・・ネタがないぞーネタが。 さてさて、7月の下旬から始まっているGo To トラベルキャンペーン。Twitterを見ていますと活用されている方がいらっしゃいますね。 後々はGo To イートというグルメに特化したものもやるとか何とか・・・ ぶっちゃけキャ…
はい!ネタがありません!!w まぁ、そんなことを考えていますが・・・とりあえず、AMEXプラチナを持って半年が経ったので改めて感想でも書こうかな?と思いました。 琵琶湖マリオットの記事でも書きましたが、基本的にはAMEXプラチナの年会費は回収ができた…
どうも。皆様、いかがお過ごしでしょうか? どこへ出かけても息抜きしたくてもマスクを外すことができないという日々。コロナは身体にも精神的にも攻撃を仕掛けてきてますね。 コロナも怖いですが、熱中症も恐い気温となっています。自宅にいる時はエアコン…
あぁ・・・流石の三井住友カード。まだまだ、あるので大変です。 www.tcashless.com 前回の続きになります! 何卒よろしくお願い致します。 ・One Harmony VISA このカードの提携先ってどこなんだろう?って思っていたら オークラでした。 (正直なところ、…
はい、ホテルシリーズです。 www.tcashless.com www.tcashless.com さてさて、今回はダイナースクラブ のカードでホテルに特化したものをカード含めてみようと思います。 みなさま、よろしくお願いいたします。 まぁ、最近も書いているのですがダイナースっ…
前回の記事からのシリーズ物です。 (絶対に、この前の記事を読んから今回の記事を読んでください!!) www.tcashless.com ホテルを楽しむのであればどのようなクレジットカードが良いのか?ということで、まずはAMEX(慣れ親しんでいますし、大体知ってい…
ネタが無いなぁ・・・何かあるかなぁ? と、思いながら過ごしています。 で、最近なのですがホテル滞在などのホテルに関連したことにハマっております。 (ちなみに、リッツ・カールトン大阪) www.tcashless.com ・・・ホテル提携クレジットカード、世界的…
前回に続き、今回はJALカードです。 (前回はこちら) www.tcashless.com 以前、クレLaboが持っていたのはJALカード。 普通のJALカードのMastercardです。使い勝手が良かったですよ。何せサブカードだったので。 ちなみにですが、解約の流れを話していなかっ…
お疲れ様です。クレLaboです。 かなり前(?になるののか?)に、ANAカードとJALカードの出会いから別れのような記事を書かせて頂きました。 www.tcashless.com www.tcashless.com で、現状クレLaboは直接発行の航空系クレジットカードは所持しておりません…
感謝! 感謝!! 感謝です!!! いやぁ・・・達成できたものがありました。 6月末から療養期間に入り、その中でも楽しめるものをやった方がいいということでブログに結構力を入れて頑張ってきました。 この写真は6月末に出ていたアクセス数になります。 療…
前々回から京都での感染対策を十分としたカードラウンジを巡りの記事を書いております。 www.tcashless.com で、前回のJCBのラウンジの記事の最後にあるホテルの写真を撮りましたが・・・それはこの記事の最後に。 今回私が京都に滞在していたのは、こちらの…
今回は京都2日目です。 本当に外出時はマスクを外すことが本当に少ない日々ですね。 前回の記事はこちら。 AMEXのラウンジはこの暑い中でマスクをしながら外出し、体力の消耗が激しい時には非常にありがたい場所でした。 さて、そんな京都初日を送ったクレLa…
みなさま、4連休いかがお過ごしでしょうか? 本当に新型コロナがまた暴れ始めましたね・・・これからの旅行は新型コロナの感染状況を考えての計画をしないといけなくなりますね。 観光業も大変ですし、予約していた人もキャンセル料を払わないといけなくな…
何をしようか?と考えてもどうも思い浮かばない状態です。 さてさて、困った。 この前日に出しました記事で、新型コロナのせいでクレカの特典が十分に楽しむことが出来ないということを嘆かせて頂きましたw で、おうちでグルメを楽しみましょう!!というのL…
はい!実はこの記事は書きためており、その最中で書いております。 現在3記事め。1記事2時間程度・・・目がしょぼしょぼしています。誰か、目に良いものをくださいw で、最近まで本気で考えていた企画がありました。 ダイナースのあるクーポン、それを利用…
前々回から断捨離を含めてANAカードとJALカードの解約について書かせて頂きました。 www.tcashless.com www.tcashless.com 結局はなんですが・・・私にはマイラーの気質はなかったですねぇ・・・。 ANAでしたらSFC、JALだったらJGCですが・・・クレカを使っ…
こんにちは〜 www.tcashless.com さて、前回はANAカードの出会いから別れに関して書かせて頂きました。 今回はJALカードです! JALカードに関しては少し出会いがANAカードと違うので、ちょっと複雑なところがありますのでよろしくお願いいたします。 また、A…
前回の記事にて断捨離を開始しているとお伝えをさせていただきました。 www.tcashless.com 本当に・・・SPGはどうしましょうねぇ。 さてさて、前回の記事の最後にも書いていますが、私のANAカードとJALカードについて出会いから別れについて書かせていただこ…
前回までは私のリッツ・カールトン、そして、Pさんの旅行について書かせて頂きました。 両方ともAMEXのお陰で素敵な旅が出来たという一生忘れられない経験でした・・・ www.tcashless.com www.tcashless.com さてさて、現在クレLaboなんですが・・・ 絶賛ク…
さてさて、前回まではクレLaboのAMEXを活用してリッツ・カールトンを満喫するというシリーズでした。 www.tcashless.com www.tcashless.com www.tcashless.com www.tcashless.com Twitterでも色々書かせていただいていたら・・・ ?さん「私も同じ時期で AME…
一生忘れられることができない経験をさせてもらえたリッツ・カールトン大阪でした。 過去の記事はこちら。 www.tcashless.com www.tcashless.com ・・・まぁ、ディズニーランドやシーもそうですが、タダで忘れられない夢を貰えるというものは中々ないので、…