前回でやっとこさ現物が届いたAMEXプラチナカード。ですが、ICチップの真下に傷がついていたことから交換することになってしまったクレLaboです。
さてさて・・・今回でAMEXプラチナシリーズはこれにおしまいになるか?
次はもしかしたらJCBプラチナの入手過程でも細かく書いてみようかな?と思ったりもしています。
ではでは、再度の「情熱大陸」形式。よろしくお願い致します!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ナレさん「交換することになってしまったクレLaboは傷をじっと見ていた。」
私「うーん・・・がっつり傷が入っているよなぁ。まぁ、交換した方が良かったのかぁ」
ナレさん「ここからクレLaboはカードを利用するのか?」
私「使いますよ。au PAYも始まりますしね」
こちら、2月10日から期間ごとに開催されていますが・・・・
まぁ、すぐに終わってますね!
2月10日から始まった第1週は開始して2日目で終了。2月17日から第2週は開始した当日で終了!
もう少し計画性を考えた方が良かったのでは?と思います。
私「その他にも私の家庭にもう一人家族が増えます。その子のための出産準備費用をカードで出したいのです。そのためにはQUICPayの利用ではなくクレカを利用したかったので・・・」
ナレさん「結構焦っているという状態だったんだな」
私「焦ってましたねぇ・・・本当に」
・・・・・・・それからクレLaboは赤ちゃん用品店の西松屋やニトリなどで買い物を繰り返し、au PAYで買い物が出来るところも積極的に買い物をした・・・・・・・・・・
ちなみに、2月から始まったau PAYのキャンペーンで得られたボーナスポイントは2月18日時点で恐らく1万ポイントぐらい?
ナレさん「使ってみての感想はどうなのか?」
私「いくつか思いました!!」
①決済端末期に挿入しやすい
これは私が勝手に思っているようなところがあるんですが、メタルカードで変にカードが反ることがないため機械に出し入れがしやすいです。
②基本的には無反応
店員さんにカード渡す。一瞬「ん?」と思われるところがあるのですが、基本的には無反応。
いや、それで対応が変わって欲しいなんてのは全く思ってないんですが、何らかのリアクションが欲しいなぁ!って思ってしまう小さい人間です。
③カードケースから出しにくい
私が今使っているカードケースはMontblancのアーバンスピリッドシリーズのカードケースになります。
これになるのですが・・・本当に出しにくい!
結局プラスチックのクレジットカードは曲がるのでカードを掴みやすいです。ですが、メタルカードは曲がらないので出しにくいし、しかもメタルカードと同じ側に入っている別のカードも出しづらくなるというのが起こりました。
これを考えると・・・
Ridgeのようなカードケースの方が出し入れは楽なのかな?と思いました。
ナレさん「トータルしてどうなのか?」
私「以前、Imaizumiさんに会った時に「自分はカードを使っています」と電子マネーはあまり使わないような言葉をいただきましたが・・・
分かりますね。
AMEXプラチナは出して使ってなんぼのカードだと思いました」
ナレさん「なるほど。では、現状では不安な点はないのか?」
私「うーん・・・あることはある。」
①リワードプラスは適応になっていたのかな?
これはAMEXプラチナでは年会費無料で登録ができるもので、AmazonやApple、JALなどで買い物をすると100円で1ポイントなところ、3ポイントに上がるものになっています。
これが新しいプラチナカード券面では登録ができましたが、届くまで使っている傷付きAMEXプラチナでも適応になっていたのか不安だったのでAmazonでの買い物がしておりませんでした。
②切り替えキャンペーンに対する決済額がわからない
これは入会特典の画面になるんですが、入会特典のクリアまで、現状どのぐらい使っているかが案内されます。
が、切り替えキャンペーンはどうなっているかが分からない。
これに関してはAMEXに聞いてみました。
AMEX「おっしゃる通りでございます。入会キャンペーンの場合はアプリでの表記があるのですが、切り替えキャンペーンの場合は表記がされません。」
私「分かる方法としては自分で計算するしかないんですか?」
AMEX「いえ!こちらの方で計算をさせていただきますので、もし切り替え後3ヶ月にまで近くなった場合はお電話を頂ければ教えさせていただきます」
とのことでした。
切り替えキャンペーンは私にとって初めてだったので本当にわかりませんでした・・・。
あと・・・
③カード更新月がAMEXグリーンの時のまんまだけど、これってどうなるの?
これがAMEXグリーンの時から引き継がれていたままであり、これってどうなるのか?と本当にわからなかったです。と、いうことでAMEXに電話
私「年会費はカードが届いた次の月にAMEXプラチナの年会費を支払うと言われているんですが、今後の年会費の引き落としはAMEXグリーンのまま引き継いでる月になるんですか?」
AMEX「いえ、違います。そちらに関してはよく聞かれるんですが・・・基本的にはAMEXプラチナの年会費の引き落としは、プラチナを入手した月(2月)の決算額と合わせて引き落としされます」
私「じゃぁ、このプラチナカードに記載されている有効期限の月は気にしなくていいんです?」
AMEX「おっしゃる通りです。今後は2月を意識していただければ・・・」
ということらしいです。
とまぁ・・・ここまででも何度かAMEXに「こいつまた電話してきた・・・」と思われてもおかしくない勢いで電話していたんですが・・・
本当に日本人みんなAMEXの人にならないかなぁ!?
と、改めて思いました。本当に親切でした。そして、AMEXからは「もうすぐ新しいプラチナカードが届くと思います。」と告知された日に・・・
また来ました。傷付きプラチナカードが届いて1週間後に新しいのが届きました。
で、中に入ってたのは新しい綺麗なプラチナカードでした。ちなみに、新と旧の比較をしてみると・・・
やっぱり傷が目立ちますねぇ・・・・
ナレさん「やっと手に入れた綺麗なプラチナカード・・・これからクレLaboはどうするのか?」
私「・・・じゃぁ、コンシェルジュに依頼してみます」
次回、コンシェルジュに依頼!!
今回はここまでにさせていただきます。次回も何卒よろしくお願い致します。
お問い合わせはサイドバーの「お問い合わせ」もしくはTwitterのDMからご連絡をいただければ幸いです。