クレLabo Notebook

このブログはクレジットカードにハマっている30代の男が趣味で解説するブログです。Twitterしております。もし宜しければフォローお願い致します。@tcashless

クレLaboが勝手に思うゴールドランキング①

 

 こんにちは。

 

 現在、同時進行で別のあることをやっているので少し書くのが疲れているクレLaboです。

 

 さてさて、今回は前回にも書きましたゴールドカードについてやってみようと思います。

 

www.tcashless.com

 

 2020年7月5日時点の価格.comのクレジットカードランキングから、格カラーのカードランキングTOP20以内で抜き出したカードでゴールドカードのランキングをやってみようと思います。

f:id:Tcashless:20200705111020p:plain

 

 そして、抜き出したカード達はこちらになります。

 

「一般ランキング」から取り出し

AMEXグリーン

 

「ゴールドランキング」から取り出し

三井住友ゴールド

楽天プレミアム

AMEXゴールド

J C Bゴールド

ダイナース(?)

S P G

ANA AMEXゴールド

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカード

 

「プラチナランキング」から取り出し

TRUST CLUB ワールドカード

 

 

 念のための言っておきますが、良い点も書きますが悪い点も書かせていただきます。ですが、ここに出したカード達は基本的に良いカードであることは間違いありません。

 そこに関してはご了承をいただければ幸いです。

 

 ではでは、よろしくお願いいたします。本日はTOP10から8までやらせていただきます。

 

 

 クレLaboが勝手に考えるゴールドランキング

 

第10位

楽天プレミアムカー

楽天プレミアムカード

 年会費:11,000円

 カードブランド:VISA、Mastercard、JCB、 AMEX

 

 楽天から出されているゴールドカード(プレミアムカード)で、楽天ブラックカードの次にグレードが高いカードになっています。

 この年会費でプライオリティパスが付いてきて、ポイント還元率も良いという悪くないカードです。

 ですが、これを10位にした理由は・・・

 

 所詮は楽天カード

 

 例えば、海外で利用すればゴールドの券面なので印象は最低ではないでしょう。さらにカードブランドが AMEXだったらさらに印象が良くなるらしいですよ。

 ですが、日本国内であれば楽天カードと聞けば還元率が良く、手に入れやすいカードとなるでしょう。また、ここから皿にきついことを言わせていただければ・・・

 

 お得としてもどうなのかな?と思うところがあります。

 

 楽天プレミアムカードは海外旅行(まぁ、今となっては難しい状況が続きますが・・・)に頻繁に行く人であればオススメなカードです。ですが、海外旅行に頻繁に行くわけでもなく、楽天市場を使っていてい、普段使いにもしたいという人には「年会費」を考えるともったいないです。

 楽天市場を使っていて、普段使いにもしたい人で海外旅行に行かない人なら楽天ゴールドがお勧めです。

楽天ゴールドカード

 

第9位

AMEXグリーン

アメリカン・エキスプレス・カード

 年会費:13,200円(リワード・プラスに加入したら16,500円)

 カードブランド:AMEX

 

 ・・・この9位から既に悩み始めてきました。

 私のメインカードブランドの一つで、私が最も大好きなデザインのAMEXグリーンです。ポイント還元は100円で1ポイント。リワード・プラスに加入しているという条件にもなりますが、ポイントを充当すれば航空会社であれば1ポイント1円、宿泊施設・旅行代理店であれば1ポイント0.8円で使うことができます。

 また、ANAマイルであれば移行手数料と上限がかかりますが1ポイント1マイルとなるので、決して「ステータスのため」だけのカードになることはないと私は思っています。

 

 じゃ、ここからはあまり良くないことを言います・・・

 

 始まりのカードで取得は難しくないから

 

 これが後々にAMEXグリーン→ AMEXゴールド→ AMEXプラチナ→センチュリオンと目指すんだ!!と若いうちから考えているのであれば持つべきで、持つことは本当に難しくないカードです。

 新社会人に持ってもらいたいカードの1枚であることは間違い無いですね。

 

第8位

ANA AMEXゴールド

ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

 年会費34,100円

 カードブランド:AMEX

 

 いやぁ・・・ここからが本当に難しい。中間層を考えるのが難しいですね。

 さてさて、ANAカードから出てきましたね。ANAを利用した場合のボーナスマイル、カードを使うことに得られるポイントは移行手数料もなく、移行上限もなくANAマイルに変えられることは非常に大きいことだと思います。

 あとはANA系列の店であれば5ー10%オフなどもありますし、ANAをよく使う人には良いことづくめなカードですが・・・

 

 ANAヘビーユーザー以外にはどうだろうか?

 

 という感じです。このような特典はJALカードでもあります。どっちが良いでしょうね。

 飛行機にこだわりがない人がいたとして、ANAカードを持ったことでANAマイラースタート!にもなるかもしれませんが、持ったとしても「結局ANAカードじゃなくても良いや!!」となる人には勿体ないかな?と思います。

 

 それが私です。

 

 

 さてさて、今回はここまでにさせていただきます。次回は続きからになります。

 

 ご質問、ご相談、ご意見、お仕事などはサイドバーの問合せ、TwitterのDMからご連絡いただければ幸いです。