ラウンジにキッズコーナーが出来ていてビックリと感動をしていたクレLabo。
(ラウンジにあったキッズコーナー)
感動をしました。
ちなみに、ラウンジに行く前にハトヨメ🐦とチビ👶にテレビ電話をしていました。
ハトヨメ🐦「あー、今日からマリオット奈良か」
私「そうです。チビ君、元気かー??」
👶「あうー😍」
テレビ電話でもイチャイチャしました。
🐦「で?1人でマリオット奈良はどうなの?」
私「いやさぁ、クリスさんがスタッフの方々に「彼は今回1人での滞在なんだ。寂しいはずなんだ。だから、フォローしてあげてね」って言ってくれてさぁ・・・」
🐦「・・・」
私「物凄く皆様が優しい」
🐦「あなたは小さい子なの?」
私「・・・いや、ありがたいことよ」
そんな会話をしたりしました。
(クリスさんの優しさ)
で、話は戻ってラウンジで食事した後にフライングスタッグに向かいました。
(ある日のフライングスタッグ)
私「どうもー。いつものアレください」
バーテンダーのムクモトさん「アレでございますね」
私「そう、コレです」
私の大好きなほうじ茶のカクテルと・・・
ムクモトさん「リンゴジュースも必要ですよね」
リンゴジュースのカクテルも出して頂きました。
私「ワーイ」
と、私はグビグビと飲ませて頂きました。
ムクモトさん「本当だったら、この2種類はアルコール度数が高いので、ゆっくり飲まざるを得ないものなんですが・・・」
私「あー、美味しい!!」
ムクモトさん「気付いたら空なんですよねぇ」
で、そこで私は前々から思っていた事を思い出しました。
私「そうそう。ムクモトさん、私はこの2種類のカクテルをマリオット奈良に来たら飲みなさい!!ってTwitterとかで言ってるんですけど・・・これって名前は何なんですか?」
ムクモトさん「・・・んー、実のところこの2種類は元のレシピはありますが、ほとんどオリジナルになってしまってるんですよ」
私「何で?」
ムクモトさん「クレLabo様が「強くして!もっと!」という要望を聞いていたら凄い事になってしまいましたw なので、誰かにオススメされるのであれば名前をつけて下さい!」
私「えっ!?本当ですか!?」
と、いう事で命名となりました。
(Twitterより引用)
ムクモトさん「クレLabo?」
私「あー!私、Twitterとブログをやっていて、それのアカウント名なんです!」
ムクモトさん「!?・・・分かりました!!私達も言われたら作れるように準備しておきますね!! 私が不在でも「オオツカ」さんにレシピは伝えておきます!」
オオツカさん「任せて下さい!!」
バーテンダーのムクモトさん、オオツカさんがいらしたときには依頼してもらえると嬉しいです!
ムクモトさん「ちなみに、薄めるとかは・・・」
私「いや、それをやると面白くないです。私が普段飲んでる濃さを飲んでもらって「うわ・・・」ってなったりすると面白そうですw」
ムクモトさん「分かりました。」
で、翌日。チームクレLaboのポコ太郎さんが遊びに来てくれて「クレLaboミルク」を飲んでくれました。
ポコ太郎さん「・・・これヤバイ。美味しいけど」
とのことでした。
でも、本当に昼間すごかったけど夜も人の出入りが凄かった・・・
駐車場のコヤさんと少し話をさせてもらいました。
(気さくで陽気で、JWマリオット奈良の門番!w)
私「なんか今日は凄かったですねぇ・・・」
コヤさん「本当に凄かったです・・・団体客さんが多くて多くて」
私「私、皆さんがこんなに忙しそうにしてるの見たのは初めてかもです」
コヤさん「そうでしょうね!毎月のように来てもらってるクレLabo様だから分かるかもしれないです」
私「・・・そうか、1年以上毎月のように来てるんですねぇ」
コヤさん「それが一番ちょうど良いと思います。私達も会えるのが本当に嬉しいです!」
そんな感じで、ご迷惑をかけないうちにその場から去り・・・
私「ラウンジでもう少し飲もう。」
アベさん「どうぞどうぞ!炭酸割り作りましょうか!?」
と、アベさんに作ってもらいましたw
皆さん・・・この話は何時ぐらいだと思います??
21時。
私「そんな感じの1日でした」
🐦「飲み過ぎじゃ!!」
👶「だー😍」(おとうしゃん😍)
そして、2人におやすみを言って、クレLaboはブログを書いて・・・寝ました!!
翌朝!!
私「サイクリング〜♪」
と
私「来てしまった・・・」
今回の記事はここまでにさせて頂きます。
ご質問、ご意見、ご相談、お仕事などはサイドバーの問い合わせ、もしくはTwitterのDM、LINE公式アカウントからご連絡をいただければ幸いです!
次回も何卒よろしくお願い致します!
LINE公式アカウント→LINE Add Friend