クレLabo Notebook

このブログはクレジットカードにハマっている30代の男が趣味で解説するブログです。Twitterしております。もし宜しければフォローお願い致します。@tcashless

見てなくて気付かなすぎた〜とりあえず申し込んだJCB〜

   

 

 

 寒いなーと思いつつも、徐々に日が長くなってきてると気付くと・・・

 

私「もうすぐ春かねぇ」

 

ハトヨメ🐦「4月は花見行きたいねぇ」

 

チビ👶「だぁ!!」

 

 

 そんな日々を過ごしているクレLabo一家です。

 

 

 普段、テレビを見ているハトヨメ🐦の横でヨギボーで横になる私、そして、そこにピタッと引っ付いてくる👶。

 

 何となくJCBのアプリを起動したら

 

私「・・・いやー、興味無さすぎて全く気付いてなかった」

 

 というのがありました。

 

 

 それがコレ

f:id:Tcashless:20220125203925j:image

 

 いやー!!興味がそこまで無いのと、JCBのキャンペーンを見てもいなかったので本当に気づきもしませんでした。

 

 まぁ、考えてみれば・・・あんだけ新デザインの宣伝をしといて?

 Twitterでも色んな人が言っていたのに?

 

 

 気付かないってことはそこまで頭が煮詰まっていて余裕がなかったんだなぁってなったんですね・・・

 

(ごめんよ。JCB

f:id:Tcashless:20220125213350j:image
f:id:Tcashless:20220125213340j:image

 

 

 

 まぁ、そんな感じで私のJCBカードWを新デザインに切り替えることにしました。
f:id:Tcashless:20220125203931j:image

 

(さらば、旧JCBカードW)

f:id:Tcashless:20220125213932j:image

 

 

 まぁ、今回のキャンペーンを見ていると「へー。こんなもんなのか」って感じでした。

 

 

(とりあえず、キャンペーン内容)

f:id:Tcashless:20220125214054j:image


f:id:Tcashless:20220125214020j:image


f:id:Tcashless:20220125214023j:image

 

 

 この、対象カード一覧のところで気づいたんですが・・・

 

 

 結局は店舗で「クレジットカードで」と言って、Apple Payでクレカ決済をしてしまえばキャンペーンの対象になるはずでは・・・??

 

 

 別に新デザインへの切り替えってそこまで必要なのかな?と思ったりしました。

 

 

Apple Payのウォレットに入ってるカードW)
f:id:Tcashless:20220125214057j:image

 

 この券面を見るとクレカのタッチ決済は可能なので・・・別にそこまで必要ないのかなぁ?って改めて思いました。

 

 

 また、キャッシュバックの上限額を見ると私はWなので1,000円までになるんでしょうね。

 

f:id:Tcashless:20220125215601j:image

 

 

 ・・・

 

 

私「まぁ、そこまで使うことはないかなぁ!?」

 

 コンビニだったら三井住友ゴールドカードNLがありますしね。

f:id:Tcashless:20220125220218j:image

 

 

 本当にね、JCBとは色々あってから疎遠になってしまい・・・情熱の炎は戻ってくるんだろうか??と思い続ける日々です。

 

 その鍵を握っているのが我が息子👶!!

 

(あっ、変わらず元気です)

f:id:Tcashless:20220125220351j:image

 

 本当にこの子が「ディズニー大好き!!」とならないと、私は動くことが出来ませんね・・・

 

 あっ、三井住友カードを書いていて一つ思い出しました。

 

 

 多分もうすぐ100万達成です!!

(やっと、解放される・・・)

 

 それによってポイントはどんなものか?と言いますと・・・おおよそ、もうすぐ100万に到達する男のポイントは・・・

 

 

 こんな感じ!!

f:id:Tcashless:20220125220751j:image 

 

 ・・・100万突破したら、何かに使うんだー!!絶対に!!

 

 

 そんな感じでJCBの話から三井住友カードに変わってしまった記事となりました。

 

 

 あー、何かJCBで胸をときめかせたいね!!

 

 今回の記事はここまでにさせて頂きます。

 

 ご質問、ご意見、ご相談、お仕事などはサイドバーの問い合わせ、もしくはTwitterのDM、LINE公式アカウントからご連絡をいただければ幸いです!

 

 次回も何卒よろしくお願い致します!

 

 LINE公式アカウント→LINE Add Friend