いやーねー、毎日クレカ関連の記事を書いてるじゃないですか??
そうでもないかもしれませんが。
やっぱり、書くことなくなりますよ!?
TwitterやらYouTubeでチラチラと見てるセゾンゴールドプレミアム。
クレLaboが知らないわけないじゃないですかw
何だったらセゾンのプロフェッショナルのまっさんが私にはいますからね!!
(近々、まっさんのアイコンを作ってもらいたいと思ってます)
作りたいかなー??ってちょっと思ったりしたんですが・・・ゴールドNLと同じような末路と気持ちを抱いてしまいそうだったのでやめました。
ただ、セゾンゴールドプレミアムにマイルクラブが付いていたら発行していたんじゃないのかなー??って思います。
下手したらJALカードよりも貯まるんじゃないか??って勝手に思ってるセゾンのマイルクラブ。
まっさん「まー、それを付けちゃうとセゾンプラチナを超える神カードになってしまうんで、そこが問題だったんでしょうね」
私「なるほどねー」
(還元率1.3%とのことです)
でも、セゾンカードにはそこまで詳しくない私でも少し興味が出たことは間違いないです。
しかし、セゾンカードは「まっさん」に相談された方が良いこと間違いなしなので、お問合せは「まっさん」にお願いします。
最近は使いたいカードが定まってない感じなんですよねぇ。適材適所で使うことは間違い無いんですが・・・やっぱり、コンビニの存在って大きかったですね。
普段であれば、御三家+αを使いたい事は間違いないです。
どれも使用頻度を等しく!!ってのは難しいのは当たり前。
しかし、使っておきたいなぁって思う時は間違いなくある。それがコンビニで大きかったんですが・・・
私「コイツのおかげでなぁ・・・」
三井ゴールドNLのおかげでコンビニの舞台は基本的に奪われました。
・・・そりゃ、5%の還元率はデカい!!
貯まるポイントは現金のように使えるのは本当に良い!!
・・・でも、本当にそれで良いんだろうか??
私「使いたいカードを使いたいよなぁ・・・やっぱり」
そういうことで!!
Apple Payのメインカードを変更!!
とりあえず、 AMEXプラチナに!!
やっぱりね。使いたいカードを使えるのが一番の喜びなんだよなぁ。うんうん。
🐦「ちがうね」
私「何??」
🐦「管理がめんどくさくなったんだ!!」
私「ち、違うわい!!」(それも少し理由にあるw)
でもね、私の御三家+αのようなカードたちを持ってる方々・・・ゴールドNLやセゾンゴールドプレミアムを持とう!!と考えてる際は一旦足を止めて考えた方が良いですよ。
本当にそのカード、必要ですか??と。
私の持ってる布陣だったら・・・普通のNLで良かったなぁって思う日々です。
まぁ、良いカードなことは間違いなしですよ!!
今回の記事はここまでにさせて頂きます。
ご質問、ご意見、ご相談、お仕事などはサイドバーの問い合わせ、もしくはTwitterのDM、LINE公式アカウントからご連絡をいただければ幸いです!
次回も何卒よろしくお願い致します!
クレLaboは AMEX、ダイナース、Luxuryカードの営業さんを紹介することが可能です。一度、営業さんと話してみたいという方、カードを持ちたいと悩んでいる方はクレLaboまでご連絡ください。
また、クレLaboオリジナル財布も作りました。ご興味のある方、購入したいとご希望のある方もご連絡を頂ければ幸いです。
クレLaboのTwitterアカウントへのDMもしくはLINE公式アカウントへのメッセを頂けますと幸いです!!
(クレLaboオリジナル財布の記事はこちら)
(クレLabo御三家)
(クレLaboオリジナル財布)
LINE公式アカウント→LINE Add Friend