はい、前回からの続きです。
今の所って話なんですが・・・
とりあえず、地蔵とかしてるカードは無いと思うんですよ。
・使用目的がちゃんとあるクレカ
Amazon(ポイントアップがあるときのみ)
ファミマ、スギ薬局(ポイントアップにしてるから)
JQエポスゴールド
投資用(もう、コンビニでは基本使ってない)
三井NLゴールド
DMM用(皆まで聞くな!!アニメも見てる)
DMMカード
マリオットに泊まる用(ほぼJWの為。いやー貯まる貯まる)
何かのキャンペーンが必ずあるとき用(毎月何かはある)
JAL用
こんな感じで何やかんや使ってるんですよ。
うんうん。
・・・いや、そりゃ本音を言うと全部何かにまとめちゃった方が楽だし、ポイントも貯まるし、1番そうに決まってますからね??
でも、それは違うんでしょ??
違うんですよね??
クレLaboやめたら一気にまとめましょうかね・・・本当に。
で、書いていて思い出しました。
完璧なる今の死蔵カードがあった!!
Oliveゴールドカード
というか、コイツ何処行った!?マジで!!
忙しくなり始めたあたりに手にした様な記憶だったので
(過去の)私「・・・あー、使う時があったら使おう。うん、そうしよう。あー、疲れたなぁ」
・・・
・・・・・・
(今の)私「本当に何処にやった!?」
🐦「チビくんのオモチャにもしてないよー」
👶「ノー」
まぁ、一部「死蔵」もありますが概ね使ってるクレLaboなんですよ。
やっぱり、「使用目的」から「必要なクレカ」ってのは考えた方が良いと思いますね。
持ってから「あっ、無駄だった」なら解約。「こんなクラスのカードじゃなかったなぁ」だったら私のJALカードみたいにグレードダウンしたら良いんですよ。
ただ、管理はしましょうね!!管理は!!
ではでは。疲れてるから寝ます!!
今回の記事はここまでにさせて頂きます。
ご質問、ご意見、ご相談、お仕事などはサイドバーの問い合わせ、もしくはTwitterのDM、LINE公式アカウントからご連絡をいただければ幸いです!
次回も何卒よろしくお願い致します!
カードを持ちたいと悩んでいる方はクレLaboまでご連絡ください。
また、クレLaboオリジナル財布も作りました。ご興味のある方、購入したいとご希望のある方もご連絡を頂ければ幸いです。
クレLaboのTwitterアカウントへのDMもしくはLINE公式アカウントへのメッセを頂けますと幸いです!!
(クレLaboオリジナル財布の記事はこちら)
(クレLabo御三家)
(クレLaboオリジナル財布)
LINE公式アカウント→LINE Add Friend