お疲れ様ですー。
ただいま、この記事を書いている私はどうやってハトヨメを納得させようか?と理由を色々考えております。
はてさて、本題に入る前になるのですが・・・
これはある日のこと。
私「鍵が無い!!」
と、Air Tagを付けてる鍵の束を見失った朝になります。
いやぁ・・・本当に慌てましたねぇ
私「無い!無い!心当たりがあるところには全く無い!!」
バタバタ探している私を冷静に見ていたハトヨメが・・・
ハト「ねぇ、あれって無かった?」
私「何が!?」
ハト「ほら、君が買ってたじゃん?Appleの音が鳴るキーホルダーみたいないの」
私「・・・あっ!?Air Tag!?」
と、ハトに言われてから「探す」のアプリを起動。
容易に見つけることが出来ました!
(いやぁ・・・まさかあんな所にあったとは)
私「いやぁ、これ便利だわ。本当に便利だわ」
ハト「・・・今更実感したのか」
やっぱりですね、改めて使うことがないと便利かどうかなんて分かりませんよねぇw
で、このAir Tag繋がりで今回はApple関係の記事となります。
私はとりあえず、ほとんどブログの為のような感じでiPad Proの取得を目指して色々工夫をしていました。
(iPad Pro11インチとMagic Keyboard)
iPadの容量は256GBで、Magic Keyboardも買おうと思ったら・・・
総額14万円程度
・・・ゲロ吐いちゃう。
それでも「まぁ、持っていたら仕事にも使えるだろうしなぁ」ということで前向きに激安で手に入れることを頑張って考えました。
まずはAMEXとダイナースのポイントをANAマイルに移行して、ANAマイルから楽天スーパーポイントに切り替えることを頑張りました。
とりあえず、楽天スーパーポイントへ25,000ポイントへ移行することが出来ました。
で、期間限定の楽天スーパーポイントが3000ポイント程度あったので・・・まずはMagic Keyboardを買うことにしました。
・・・というか、Magic Keyboardにも新型とかがあったんですねぇ。そこから探すのに大変でした。
楽天市場で購入しようとなると、最安値はこんなもんでした。
ポイントの還元があっても34,000円程度となるのですが・・・最寄りのエディオンに行ってみようと思って見に行ったら・・・
約34,000円で売り出されていましたので購入しましたw
エディオンでは楽天スーパーポイントが使えるので
店員さん「楽天のポイント、使われますか?」
私「はい!使います!」
店員さん「何ポイント使われますか?」
私「28,167ポイントで!」
店員さん「・・・もう一度、教えてもらえますか?」
細かいポイント数だったので、何度か確認をされてしまいました。
(中途半端に残すと使ってしまいそうなので、投資に回す分を残しました。)
ちなみに、エディオンでは最大30,000ポイントまでしか使えないようですね。
まぁ、お陰様で約6,800円ぐらいで購入することが出来ました。
で、お次はiPad Pro本体ですね。
そちらを購入するのには、こいつに活躍してもらいました。
AMEXプラチナ
私のメインカードですね。こちらのカードで行われているキャッシュバックキャンペーンを使わせてもらうことにしました。
(それがこちら)
・・・3万円のキャッシュバックはデカイですよね。
で、こちらの対象店舗にヨドバシ.comが入っております。
(対象店舗)
この、ヨドバシが入っているのが重要なポイントなんですよねぇ。
ヨドバシはAMEXのリワードプラスでポイントアップの対象店なんですよねぇ。
・・・ポイントアップの対象店だよね?と、少し不安になってしまうクレLabo。
このリワードプラスの対象店にヨドバシが入ったことから、「購入するならヨドバシだなぁ」とずっと思っていました。
で、購入
問題なければ3万円のキャッシュバックになるので・・・約77,000円程度で購入することが出来たはずです。
先程のMagic Keyboardの購入費用を合わせると・・・
約84,000円
元々の約14万円の料金を考えると半額近くまで下げることが出来たので・・・
ありがとう、AMEXとダイナース
・・・まぁ、ダイナースは本当に数千ポイントで、一番助けてくれたのは AMEXになります。
いやぁ、今から商品が届くのが楽しみです。
届いたら色々とレビューをさせて頂こうと思います!!
・・・ハトに何て言おう
今回の記事はここまでにさせて頂きます。
ご質問、ご意見、ご相談、お仕事などはサイドバーの問い合わせ、もしくはTwitterのDM、LINE公式アカウントからご連絡をいただければ幸いです!
次回も何卒よろしくお願い致します!
LINE公式アカウント→LINE Add Friend