キャッシュレス
前回の続きです!! www.tcashless.com クレジットカードを含めたキャッシュレスがない世界でどのような不便や残念な点があるか考察しているものになります。 ではでは、よろしくお願いいたします! あっ!! キャッシュレスじゃなくなると財布が重くなるで…
ある日、いつものように目を覚まして身支度をしていると・・・ 私「あれ?クレカが入っているカードケースがない・・・」 おかしいとなって、周囲を探しても見当たらない。 私「カードケース知らない?」 嫁「何の?キャッシュカード?」 私「いや、クレジッ…
お疲れ様です! 今回は・・・私が苦労の末出来上がったPayPayの使い方を紹介させていただきます。 正直なところ・・・使わなくても良いなら使いたくない手段なんですが・・・ 使わざるを得ない理由としては、よく行く回転寿司屋さんで利用できるキャッシュレ…
お疲れ様です。 はてさて、何を書こうかなぁと思って考えてTwitterを見ていたのですが・・・ふと、目についたのがPayPayでした。。 あらゆるキャッシュレスの中で、PayPayだけならやっているという店があるので私も仕方なくPayPayをスマホに入れています。 …
Follow @tcashless いやぁ・・・コロナウイルスのせいで不要な外出はできず・・・ 私のアメプラの特典が利用できるのはいつになるの!? もー・・・嫌になる。 で、日経も落ちまくりですしね!! ダウも落ちてるし!! 円高だし!! 私の資産は順調に減って…
Follow @tcashless 実はヌルッと前回でデビットカードで終わっていました・・・ www.tcashless.com まっさんと共同でやっていくことを意識しすぎていてデビットカードの総括を忘れていました。 さてさて、まっさんの協力もあってデビットカードなんですが・…
Follow @tcashless いやぁ、クレジットカード3ブランドの特集が何とか終わりました。 www.tcashless.com www.tcashless.com で、今回はちょっとした小噺にしようかなと思います。 まぁ、これはキャッシュレスになった自分がお店で実際に見た、遭遇した事件…
本日は久しぶりの番外編をさせていただきます! このブログを始めてもうすぐ3ヶ月が経ちます! 「キャッシュレス成長日記」の総アクセス数が5000を超えて間もなく6000に近づいております!! (2019年11月22日時点) 「大分超えてるやないかい!!…
昨日、私はスマホの中にiDが無いというお話をして、d払いでiDが使えるようになるのが嬉しいなぁ!という記事を書かせていただきました。www.tcashless.com これを書いて上げた後にTwitterを確認していました。ものの1時間か2時間ですよ。衝撃的なものを見…
またもやTwitterで話題になっているのをpickupさせてもらいます。 japanese.engadget.com 私はd払いをコード決済であればよく利用しています。(正直、今はQUICPayになっておりますが・・・) で、私が持っているカードはJCBとAMEXなどなのですが、これらの…
もし宜しければ、読者登録お願い致します!! 東京オリンピックのマラソンが札幌に決まりましたね! 個人的にはもう1年もない時に突然の札幌に変更が決まったことで、「札幌だって同じ時期は暑い!」や「設備が整ってない!」とか言っている人たちがいますが…
もし宜しければ、読者登録をお願い致します!! 今日から11月ですね!! 消費増税に伴って始まったキャッシュレス還元事業!!・・・暗雲が立ち込めているのに非常に不満があるんですね。 www.tcashless.com 詳細は上記の過去の記事で。国ってのは・・・その…
Follow @tcashless 台風は北上していますね。被害を受けたられた方、お見舞い申し上げます。 今回は久々に御礼をさせていただきます。 読者登録数150人を超えて167人に到達しておりました!! そして、投稿記事が50を超えておりました! 9月末にスマ…
10月も日にちが2桁になりましたね。 カード発行や電子マネー、QRコード決済の導入などはされてますでしょうか? さてさて、前回の番外編のブログにて財布にこだわるという次回予告みたいなのを書いております。 私は元々財布というか小物関係が好きな人間で…
10月3日!コンビニなどで買い物をしたらレシートを見て「ふむふむ」となっていたところ・・・「あれ?」と思うのがありました。 「キャッシュレス還元額?」と正直思ってしまいました。 んー?となって調べてみたところ・・・・ なんてこった!!となりまし…
10月1日になって、もうすぐ夜が来ようとしています。 みなさま、キャッシュレスしていますか? これから食べに、飲みに行くよ!という方は このマークを意識して、キャッシュレスのためのカード、電子マネー、QRコード決済が使えるようにして向かってくださ…
来ました、10月! 軽減税率は分かりづらいと仰っている方は多数いますね。ですが、それに比べたらキャッシュレス還元は簡単だと思います。 この記事はこれまでに出したキャッシュレス還元の「この記事だけ読んどいて」といのを貼らせていただきます。 ①キャ…
とうとう、明日から10月ですね。 さて、アプリの方でキャッシュレス還元マップが配信をされています。 ポイント還元対象店舗検索アプリ 一般社団法人キャッシュレス推進協議会 ライフスタイル 無料 apps.apple.com play.google.com Apple、Google共に配信が…
私の住む地域はジメジメしており、「秋ってどこやねん!?」と腹が立っております。 さて、 「また、このロゴですかー?」と思う人がいるかもですが、大丈夫です。10月からは毎日街で見ることになりますよ。 さ、この「これだけ知っておけばいいで表」を活躍…
秋ってどこに行ったんでしょうか。また、蒸し蒸しとした日々が始まって嫌になります。 さて、本日も キャッシュレスになります。 そして、 私が勝手に作った「これだけて知っておけばいいで表」(毎回名前が変わっていると思いますが・・・)に沿って説明を…
日中は暑くて、朝と夜は肌寒いというのはいつまでなんですかね。丸一日どっちかであると嬉しいんですがね・・・窓を開けて寝るか、窓を開けないで寝るのか悩んでいる日々です。 さて、 本日もこの話をさせていただきます。 この中からどのようにオススメなの…
日中は暑くて、朝と夜は寒いですね。 「体調崩せ!!」 と言っているような気温に嫌々です。 さて、本日は この、カオス化しているキャッシュレス。これらから何をまずは使えば良いか?どのように得なのか?特にどれなのか?ということを説明させてもらえれ…
台風が過ぎて夏がまた戻ってきましたねぇ。嫌になる気温が戻ってきましたね。 さて、本日は この中にある「QRコード決済」のなかの、PayPay、d払い、追加してauペイを説明しますね。 さて、この3つのQRコード決済で共通していることが1つあります。 「携帯…
迫り来る10月。増税+キャッシュレス還元がやってきますね。 さて、今日は この中のQRコード決済について説明しますね! まず、原点に戻るのですが、何故QRコード決済がどんどん増えているのか分かりますか? 分かった方は私と同じ「キャッシュレスが大好き…
一度、キャッシュレスの内容にについてのお休みを・・・それよりも先にお話をせねば!となりました。 それはこれです! ついに、来ました!10月の消費税の増税!! 「ふざけるなー!!」 と叫びたい気持ちがあります。 何故デフレが進んでいる時代にお金の流…
みなさん、中秋の名月は見られましたでしょうか? 私は全く見ておりません。さぁ、今日は電子マネーの中のEdyとSuicaなどを説明させていただければ幸いです。 まずは私が先日作った簡単な表 そこに細かい表も出します。 Suicaは交通系プリペイド、Edy は流通…
以前、私が作成した「キャッシュレスを始めるならこれぐらいでいいで表」に沿っての説明をさせていただきます。 今回は「電子マネー編」。まず、こんな簡単な表ですが、前回も出したカオスまっぷを見ていただきます。 いやぁ、この電子マネーのカテゴリーの…
みなさま、こんばんは。 消費税の増税が来月に迫り、キャッシュレスを政府は推進しておりますね。 例えば、こんなニュースが 「マイナンバー 新ポイント制度」 news.yahoo.co.jp マイナンバーカードを連携すれば・・・今ひとつどうやるのかは分からないので…