お疲れ様です。
はてさて、何を書こうかなぁと思って考えてTwitterを見ていたのですが・・・ふと、目についたのがPayPayでした。。
あらゆるキャッシュレスの中で、PayPayだけならやっているという店があるので私も仕方なくPayPayをスマホに入れています。
本当に仕方なくです。
PayPayは利用すればするほど還元率が変わるのはご存知ですか?
(それがこれ)
あとは、似たような仕組みで私がパッと思い出すのはLINEペイですね。
(LINEペイのマイランク)
後はクレジットカードで言うと・・・JCBのメンバーシップですね。
とまぁ、様々な決済方法、会社によって次年度、翌月からのポイント還元率が変わるというのが起きます。
キャッシュレス決済といったらポイントというのは引っ付いて離れないものになりますが・・・
こんなにある手段、皆さんは全て使いこなせますか?
(多分、これからまだまだ増える)
・・・これらを全て上手いこと活用してポイントで様々な物をお得に買ったり、全ての旅行費用をポイントで賄うというのがポイ活というものになると思うんですが・・・
この仕組みに振り回されて使わなくてもいいお金を使ったり、変に色々細かく考えたりとして「結局どうしたらいいんだ?」と毎日悩む人がいると思います。
それが私!!
今は謎にAMEXプラチナやダイナースプレミアムを持ったりとしていますが、基本私が今の位置に来るまでのスタート地点は「節約」でしたからねw
会った人、ブログ、Twitterでも色々書いていますが、基本的に全てのスタートは「ただただ金を使ってやり取りする買い物は無駄だ。ポイ活をしよう」という状況に至ったので、その時に持ったのが楽天ゴールドカードでした。
(楽天ゴールドカード)
最初の頃は楽天スーパーポイントが効率よく貯める方法を常日頃考えて、貰えるもんは全てもらうぞ!!と思っていたのですが・・・
あれよあれよと、JCBプラチナ、AMEXプラチナ、SPG AMEX、ソラチカカード、JALカード、ダイナースプレミアムとどんどん増えていってしまいました。
その度に「あれ?これって本当に節約?お得なのか?」と考えてしまっています。あと、明細の管理も雑になってしまっていたところもありました・・・
で、私が言いたいのが・・・
キャッシュレスも断捨離は必要です。
私の場合、すぐに切ったのがJALカードとソラチカカードでした。
(オススメできるカード。JAL一般カード)
(東京メトロを利用するならオススメなソラチカカード)
ソラチカカードに関しては昔はあったソラチカルートが無くなったことが理由でもあります。それ以外にもANAマイルを貯めるカードとしては AMEXプラチナもあるし、SPG AMEXもあるんであれば、そこまで必要は無いかと至りました。
JALカードは苦渋の決断でしたね。それでも、SPG AMEXもありますし、JALマイルは何やかんや貯める方法があるので、年会費を払ってまで必要なのか?と断捨離。
でも、JALの特約店の数の多さは素晴らしいですよね!
(特約店一部)
ただ、この特約店が多すぎて確認が追いつかず・・・「あっ!ここも特約店か!!」となることもありました。
あとは、QUICPayを行うと特約店の対象外になることがあるので・・・結構頭を使うよなぁと思いました。
よって、この2枚は消えました。
次に消したのはd払いとau PAY、そして、LINE payです。
この2つは簡単に言うと「貯まったポイントの使い道を考えるのがめんどくさい」と、なりました。
結局は、この2種類は行き着くところはJALマイルなのかな?と思ってしまいました。
Docomoでもないので利用料金に充当するという考えもない。
au PAYもポンタポイントが面白いほど貯まるんですが・・・結局は行き着くところはJALマイル。そして、AMEXでもチャージが出来るので一時期は活用を考えたんですが・・・結局AMEXのポイントをしっかり貯めたいのなら、積極的にAMEXを使った方が良いだろうと思いました。
あと、チャージ式って嫌いなんですよね。結局は端数は使わずに残ってしまうので・・・
なので、同じような理由でLINE Pay
チャージ式だから嫌なのと、先も言ったソラチカルート無くなったこと・・・そして、マイランクに左右されて無駄な買い物や、他に使いたい決済手段が使えないということで決済手段として消えました。
で、今私が使っているコード決済はPayPayと楽天ペイですね。
(楽天ペイ)
楽天ペイは私が楽天ゴールドカードを使っているのもあれば、貯まったポイントを楽天証券にて投資信託に回しているのでポイントはなるべく貯めたいというのがあります。
今、コンビニでは会員証がスマホに入れることが出来るので、そのまま決済として楽天ペイを流れで利用しているという感じです。(特にFamily Martやミスタードーナツ)
PayPayは先にも言ったようにPayPayなら使えるという店があるので、使っていると言う感じです。
とまぁ、ここまで書いていたら結構長くなってきたので続きは次回に・・・次はクレカがメインになってきますね。
今回の記事はここまでにさせて頂きます。
ご質問、ご意見、ご相談、お仕事などはサイドバーの問い合わせ、もしくはTwitterのDMからご連絡をいただければ幸いです!
次回も何卒よろしくお願い致します!