お疲れ様です。4月に入り、クレLabo、ハトヨメ、チビLaboの3人は新生活を迎えて丸1ヶ月が経過しましたです。
で、私は本業復帰なので再認識という立場なんですが・・・やっぱり、コンビニって便利ですね。
4月に入ってからは必ず1日一回は最低でも利用してるなぁと改めて思いました。
で、それはハトヨメも一緒で。
4月からハトも働いており、パートではありますが・・・
ある日
ハト「いやぁ、今日もファミマで買い物したわ」
私「さよか」
別の日
ハト「お昼も買うんだけどさ、お腹空いちゃうからおやつのお菓子も買っちゃうんだよね」
私「そうかい」
また、別の日
ハト「ファミマで買ったらワインが当たったよ。飲むかい?」
私「・・・」
こいつ、こんだけコンビニ利用してんなら三井住友カードNLがちゃんと利用出来るんじゃねーか??
と、思いました。
(三井住友カードNL)
俗にコンビニ専用カードと呼ばれているクレジットカード。
こやつでタッチ決済が出来るファミマ、セブイレ、ローソン、そして、マクドナルドなら還元率が5%になるという高還元となるカードになります。
(こんな感じに)
なので、上手いこと説明出来ればハトヨメは持つんじゃないのか!?と、楽しく思いついたので提案してみることにしました。
(ハト「私はハトヨメ。最近、目眩は落ち着いています」)
ハト「ファミマでさー」
私「あのさ。常にコンビニで5%還元になるクレカがあったら欲しい?」
ハト「えっ!?欲しい!!」
(私「計画通り!!」)
私「三井住友カードから発行されているカードなんだけどさ、こんなカードなの」
実際に実物をハトに見せる。
ハト「ん?これって、カード番号はどこにあるの?」
私「アプリで見ます」
ここで電話認証をしたら見ることが出来ます。
ハト「何で、こんな面倒な事を?」
私「・・・まぁ、防犯だよね」
ハト「何の?」
私「例えばさ、どっかのレストランやお店でカードを預けた場合にカード番号を覚えられたりとか・・・」
ハト「あー。そんな事件確かにあったね。」
私「そんな事件を防ぐことが出来ます」
ハト「へー。で、タッチ決済って何?」
(私「え?知らないの?何回も目の前でやってるのに・・・」)
私「いや、CMでやってるじゃん?『VISAで』って言いながらカードをピッて」
ハト「あー!見たことある!ファミマでやっていたわぁ」
私「そうそう。それをしたら5%還元なの。」
ハト「へー・・・」
私「・・・」
えっ!?何で心がどんどん離れてるの!?この子
私「ねっ!ファミマでもマクドナルドでも5%還元!得られたポイントはそのまま支払えたりも出来る!!」
ハト「おっ!良いね!」
私「じゃ、発行する!?
ハト「しない!!」
私「・・・はーっ!?」
結局、ハトヨメは楽天ペイと楽天プレミアムカード、楽天ポイントに全てを費やしたいとのことでした。
ハト「結局さー。管理が増えちゃうでしょ??5%還元ってかなり大きいんだろうけど、私はあなたほど器用じゃない」
私「・・・じゃ、何故あそこまで語らせた」
ハト「んー?止めたら怒るだろうなぁって」
・・・元々、キャッシュレスに興味が無かったアラサー女子が「ふむふむ」と聞くようになっただけでも進歩なのかな?と思うことにします。
ちなみに、三井住友カードNLは本当に良いカードですよ。
結構オススメTOP5には間違いないです。
・・・今手元にあるカードで「こんな人にオススメ!!」ってのをやってみたいかな?
今回の記事はここまでにさせて頂きます。
ご質問、ご意見、ご相談、お仕事などはサイドバーの問い合わせ、もしくはTwitterのDM、LINE公式アカウントからご連絡をいただければ幸いです!
次回も何卒よろしくお願い致します!
LINE公式アカウント→LINE Add Friend