と、タイトルには勇ましい感じで書いてますが、そこまでのもんじゃないですw
私「いやー、新幹線って何年ぶりに乗るんだろ」
と、思いながら名古屋駅のホームに立ってました。
とりあえず、今回はコロナ禍になる前にはよく乗っていた新幹線で
私「しゅうまいをたらふく食いたい」
ということで横浜へ向かいました。
(しゅうまいは正義)
とりあえず、クレカの特典で行きましたよん。
新幹線は「EX予約」で割安で乗ることが出来ました。
大体のクレジットカードで申し込めるもので、年会費1,000円。
🐦「それの何が良いのさ」
私「東京まで乗っちゃえば1,000円の年会費はすぐに回収出来るからね。」
🐦「ほう。私のオタ活の応援を・・・」
私「あん??」
まぁ、今回はこんなもんでした。
しかし、このアプリというか一番の良いところは!!
私「予約がどんどこ変更しまくれる。」
🐦「あー、そりゃ便利」
この「変更」さえあればどんどん変更出来る!!
私「こういう所は飛行機乗るより楽か」
と、呟きながら新幹線から富士山を見ていました。
(絶景かな!!)
ちなみに、紐付けというかEX予約はダイナースプレミアムから申し込みをさせてもらいました。
まぁ、ポイント還元が100円で1.5ポイントなので還元率でポチっと選びました。
ちなみにですが、年会費のかからない「スマートEX」ってのもあります。
新幹線にはそんなに乗らないけど、試してみたいって人がいたらオススメなので、利用してみて下さい。
(ちょびっと安くなります)
🐦「何??JR東海から何か貰ったの??」
私「私の勝手な行動です」
まぁ、他にも私の手持ちだったらアメプラやJCBからでもEX予約は申請出来たんですが・・・
本当だったらLuxuryカードブラックが良かった。
(あ、これは個人的にです。)
でも、Luxuryカードは提携してないのか申し込むことが出来ず、後は長く持つだろうと考えてアメプラかダイナース??となって、ダイナースが勝った感じです。
まぁ、そんな話は置いといて・・・新横浜に到着!!
私「・・・おー。昔と違う」
クレLabo、昔は横浜に住んでいたような時があったので新横浜には馴染みがあったんですが・・・
幼い(私)「ここはずっと工事してるんだねー」
母「終わるのかねー」
そんな話を昔母とした記憶があります。
そして、トコトコ歩いて「新横浜プリンス」へ!!
しかし、そこで
スタッフさん「本日は横浜アリーナでイベントがありまして、チェックインのための整理券が・・・」
私「何だそりゃ!?」
続く。
今回の記事はここまでにさせて頂きます。
ご質問、ご意見、ご相談、お仕事などはサイドバーの問い合わせ、もしくはTwitterのDM、LINE公式アカウントからご連絡をいただければ幸いです!
次回も何卒よろしくお願い致します!
カードを持ちたいと悩んでいる方はクレLaboまでご連絡ください。
また、クレLaboオリジナル財布も作りました。ご興味のある方、購入したいとご希望のある方もご連絡を頂ければ幸いです。
クレLaboのTwitterアカウントへのDMもしくはLINE公式アカウントへのメッセを頂けますと幸いです!!
(クレLaboオリジナル財布の記事はこちら)
(クレLabo御三家)
(クレLaboオリジナル財布)
LINE公式アカウント→LINE Add Friend