クレLabo Notebook

このブログはクレジットカードにハマっている30代の男が趣味で解説するブログです。Twitterしております。もし宜しければフォローお願い致します。@tcashless

バスクリナリーセンター??〜料理の大学〜

 

   

 ある日の昼下がり。

 

私「・・・んー??」

 

 スマホにショートメールがやってくる。

 

私「・・・これはまた面白そうなことを」

 

 まずは皆さん・・・プロの料理人さんって大学に行かれてるイメージあります!?

 調理専門学校は聞きますが、「大学」はたや「大学院」になると思い浮かびませんね。

 

 私が知らないだけで国内にもあるかもしれませんが、海外に目を向けるとスペインにあるんですよね。

 

 

 それが「Basque Culinary Center(バスク・クリーナリー・センター)」という教育機関

f:id:Tcashless:20221212221709j:image

 

 

 正直、「料理で博士号・・・考えてみれば全く思い浮かばない組み合わせ」と思いました。

 そのネット記事から引用させていただくと

 

ヨーロッパ大陸の西の端に位置するイベリア半島。様々な民族や文化が混在し、海の幸にも山の幸にも恵まれたこの地に立地するスペインの「食」は、すべてが実に豊かで、丁寧に作られ、そして何より圧倒的に美味い。この国が持つ「食」の実力を、毎回現地からお届けする。
今回は美食の街として世界的名高いサンセバスチャンにある、「料理」の学位を取得することの出来る大学「Basque Culinary Center(バスク・クリーナリー・センター)」

 

 

 とのこと。いやー、まだまだ知らないことがたくさんあるもんですね。

 

 他にもこんな説明が。

BCCは約400人の学生が学ぶ、「料理」で学位を取得することができる4年制の大学である。また学部だけでなく修士課程と博士課程が設置されており、さまざまな視点から「料理」を専門的に研究することができる研究機関という一面も持つ。」

 

 そして、

 

BCCの理念の一つに『料理人をエンジニアのような専門職として、社会に位置づけること』というものがあるんです。例えば(スペインの場合)エンジニアになるためには、大学のエンジニア学部に入学して、4年間さまざまな授業をうけて、現場を学ぶためにインターンのような実習期間を経験します。その上で学部を卒業して、やっと「エンジニア」と名乗ることができますよね。そのように、「料理」に関連することを、さまざまな面から体系的に学習することで「料理人」を一層の専門職に育成しようというのが、BCCの理念」

 

 ということ。

 

 確かに料理って化学的な面が強く、技術者としても、専門職として見てもおかしくないですもんね。だって、専門知識が凄いですもん。

 

 それは茶聖の上久保さんと会話したり、JWマリオット奈良のシェフと話をしていても分かる。

 

 

f:id:Tcashless:20221213070222j:image


f:id:Tcashless:20221213070217j:image

 

 

 さぁ、最初に戻って・・・

 

 

タメノリさん「いらっしゃいませんか!?」

 

私「何それー」

 

 と、いう感じに平日ですがJW奈良に飛んで行きました!!

f:id:Tcashless:20221213070440j:image

 

 場違いなところに来てしまった・・・

f:id:Tcashless:20221215235833j:image

 

「3人のスペインミシュランスターシェフによるディナー!!」

 

 次回へ

 

 今回の記事はここまでにさせて頂きます。

 

 ご質問、ご意見、ご相談、お仕事などはサイドバーの問い合わせ、もしくはTwitterのDM、LINE公式アカウントからご連絡をいただければ幸いです!

 

 次回も何卒よろしくお願い致します!

 カードを持ちたいと悩んでいる方はクレLaboまでご連絡ください。

 また、クレLaboオリジナル財布も作りました。ご興味のある方、購入したいとご希望のある方もご連絡を頂ければ幸いです。

 クレLaboのTwitterアカウントへのDMもしくはLINE公式アカウントへのメッセを頂けますと幸いです!!

(クレLaboオリジナル財布の記事はこちら)

www.tcashless.com

 

(クレLabo御三家)

 

(クレLaboオリジナル財布)

 

 LINE公式アカウント→LINE Add Friend