JCB
どうも!この記事は「おじさんは可愛いものが好き(記憶があやふやなのでタイトルもあやふや)」のドラマを見ながら書いております。 いやぁ、このドラマ面白いですね!!私もLINEのブラウンが大好きなので、気持ちがすごく分かりますw まぁ、そんな話は置い…
「な〜つのお〜わ〜り〜♪な〜つのお〜わ〜り〜は♪」 いつ終わんのこの暑さは!!と毎日誰かに聞きたくなります。 でも、日が短くなってきましたよね。 さてさて、7月からブログを本格的に動かし、アクセス数が伸びております。 みなさま、本当にありがとうご…
こんにちは!もしくは、こんばんは! 我が家の周囲からセミの声が減ってきており、秋が近づいているのかなぁ?と思う日々なのと、もうすぐ生後6ヶ月の赤子の発汗に合わせてエアコンを使っていて、少し寒いなぁとも思う日々です。 さてさて、今回はある日の…
はい!ブログ名を変更して1回目の記事はこちらになります!! お知らせはこちら!! www.tcashless.com さてさて、8月も後半に入り、秋となって年末に近づくと意識するものがありますよね。 そう、JCB THE CLASSのインビテーションですね。 で、このカード…
前回の続きです!! www.tcashless.com 前回はJCBプラチナとAMEXプラチナの取得の際に嫁と話した内容を書かせて頂きました。 今回は・・・ ダイナースプレミアムと平ダイナース です。 実は私は過去にも書いているのですが、ダイナースプレミアムの招待を何…
こんにちは。 私がこの記事を書いている時のニュースでは、最高気温が35度以上が全国でどんどん出ており、外には全く出ないようにしております。 まぁ、元々引き篭りみたいな日々を過ごしているので変わってないですけどねぇ・・・(泣) で、最近の書いた記…
みなさま、暑さが厳しい中いかがお過ごしでしょうか? さてさて、今回なのですが・・・タイミング良く利用したキャンペーンがあったのでそちらの報告も兼ねて、新しく始まったAMEX、JCB、ダイナース のキャンペーンの紹介をさせて頂きます。 まずなのですが…
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 恐らくこの記事を出している頃には私は帰省を終了し、自宅から出しているはずですが・・・ 結構前にこんな記事を出しました。 (それがこれ)www.tcashless.com グルメ特典について書かせて頂きました。 で、私の居住地も…
いやぁ・・・皆様、いかがお過ごしですか? 私は日々「記事を書いて」、「リングフィットネスをやって」、「子守して」、そして、「将来のことを考えている」ような感じです。 療養に入って約1ヶ月半・・・体調はほぼほぼ問題ありませんが、今後のことをそ…
何を書こうかなぁ?と思っていた日々なのです、それはある日のこと・・・ 嫁「今さ、クレカのブログを書いているけどさ」 私「んだ」 嫁「私にオススメしたいクレカってないの?」 私「ん?女性でってこと?」 嫁「そだねー」 で、こんな流れで改めてピック…
いやぁ・・・ネタがないぞーネタが。 さてさて、7月の下旬から始まっているGo To トラベルキャンペーン。Twitterを見ていますと活用されている方がいらっしゃいますね。 後々はGo To イートというグルメに特化したものもやるとか何とか・・・ ぶっちゃけキャ…
はい!ネタがありません!!w まぁ、そんなことを考えていますが・・・とりあえず、AMEXプラチナを持って半年が経ったので改めて感想でも書こうかな?と思いました。 琵琶湖マリオットの記事でも書きましたが、基本的にはAMEXプラチナの年会費は回収ができた…
今回はJCBです・・・ (過去記事はこちら) www.tcashless.com www.tcashless.com JCB直接発行でホテル提携のクレジットカードなんて正直あるのか?と本気で思いました。 探してみたらあることはあるんだなぁと思いました。 まずはこちらのカードからいきま…
前回に続き、今回はJALカードです。 (前回はこちら) www.tcashless.com 以前、クレLaboが持っていたのはJALカード。 普通のJALカードのMastercardです。使い勝手が良かったですよ。何せサブカードだったので。 ちなみにですが、解約の流れを話していなかっ…
お疲れ様です。 皆様、いかがお過ごしですか? 基本的に引きこもり生活を続けているクレLaboであります。 さてさて、昨今のコロナウイルスのせいでクレカ特典が使えない日々に悶々としております。前回、クレカの特典について書かせて頂きました。 www.tcash…
今回は京都2日目です。 本当に外出時はマスクを外すことが本当に少ない日々ですね。 前回の記事はこちら。 AMEXのラウンジはこの暑い中でマスクをしながら外出し、体力の消耗が激しい時には非常にありがたい場所でした。 さて、そんな京都初日を送ったクレLa…
何をしようか?と考えてもどうも思い浮かばない状態です。 さてさて、困った。 この前日に出しました記事で、新型コロナのせいでクレカの特典が十分に楽しむことが出来ないということを嘆かせて頂きましたw で、おうちでグルメを楽しみましょう!!というのL…
はい!実はこの記事は書きためており、その最中で書いております。 現在3記事め。1記事2時間程度・・・目がしょぼしょぼしています。誰か、目に良いものをくださいw で、最近まで本気で考えていた企画がありました。 ダイナースのあるクーポン、それを利用…
いやぁ・・・ダイナースを揃えることが出来たので、主要なカード会社が出しているアプリの比較をしておりますが・・・ www.tcashless.com ちょっと心が折れそう・・・w これやらない方がいいのかなぁ?と少し考えているんですが、この記事の最後に少し考えて…
こんにちはです。お疲れ様です。 www.tcashless.com さてさて、今回も前回からの続きをさせていただきます。 ここからは上位になりますね!・・・あぁ、「ちがうだろ!!」とか言われないか不安です。 ちなみに、選出したカード達はこちらで。まだ出てないカ…
Follow @tcashless お疲れ様です。 いやぁ・・・休養って大事ですね。大分体調が戻ってきました。 「ブログ書いていて大丈夫なの?」とご心配いただくかもしれませんが・・・ ブログは趣味であり、副業w 大分趣味の傾向が強い物なので私の中では非常に気分転…
Follow @tcashless さて、前回でMasaさんプレゼンツシリーズ。 そして、私のある意味AMEXの良かったことと残念だったことシリーズが終わりました。 www.tcashless.com www.tcashless.com さてさて、次は何をしようかなぁ?とボケーっと考えているんですが・…
Follow @tcashless さてさて、前回までAMEXで良かった話というのをやらせていただきました。www.tcashless.com まぁ、主にデスクとコンシェルジュの電話対応の素晴らしさというのを書かせていただいており、この前回の最後に「AMEXで残念だった経験というの…
Follow @tcashless 前回はMasaさんによるセゾンマイレージプラスの紹介となりました。 www.tcashless.com 本日でこの「2020年 新社会人」シリーズはおしまいにします!! いやぁ・・・おしまいですよ。おしまい。 で、今回は前回でも「総括をする」と書いて…
Follow @tcashless 色々期間が開いてしまって申し訳ないです。 前回はANAをやらせてもらいました www.tcashless.com で、今回はJALですね。 ぶっちゃけて言いますとねぇ・・・ JALってANAほど凝った紹介が出来ないんですよねぇ。 「何が言いたいんだ?お前は…
Follow @tcashless 前回は予習という形の記事を出させていただきました。 www.tcashless.com 本題に入る前に世間話。 皆さん、コンビニやスーパーでキャッシュレス活用されていますか? このご時世、人と人が触れることが恐いところもあるのですが過剰に恐が…
Follow @tcashless お疲れ様です。非常事態宣言が発表されましたね・・・こういう時、ネットというテクノロジーがあるのは助かりますね。 さてさて、 前回からステータスカードを目指すなら!というのをやらせていただいております。 www.tcashless.com 前回…
Follow @tcashless 昨日はダイナースの新しい動きを記事にさせていただきました。 www.tcashless.com さて、本日はクレカのポイントの総括になります。 前回はAMEXのポイントを特集させていただきました。・・・まぁ、最後の方にAMEXさんが私でやらかしてし…
Follow @tcashless にほんブログ村 前回は三井住友カードをやらせていただきました。 www.tcashless.com 本日はJCBです! では、価格.comのポイント還元率を見ましょう。 ちなみに私が持っているJCBのカードは JCBプラチナになります。で、基本的には還元率…
Follow @tcashless 昨日はややお見苦しいブログだったと思います。 大変申し訳ありませんでした。 www.tcashless.com ですが、これに対して怒らない人はクレカが好きな人・・・ましてはステータスカードの意味を勘違いしている人だと思います。 ダメ!! 絶…